7/29 小型化
2015年07月29日
こんにちは
最近は、なんでも小型化されて
懐中電灯、はさみなどなどがストラップやキーホルダーに
ぶら下がっちゃっていますもんね~

僕が子供の頃、電卓の価格破壊と技術革新による
電卓戦争とやらがあったんですが
太陽電池などの導入で手のひらサイズから
カードサイズの超小型の電卓も現れて
ボタンが指では押せず、シャープペンの先で押す……なんてことに


そんな小さいサイズだと、持ち運びには便利ですが
ちょっとばかし、使いづらいですよね~

何でも、ちょうどいいくらいが、ちょうどいいと思います
『過ぎたるはなお及ばざるが如し』
お家を建てる時も、これも必要ないな~
あっ、これもいらないかも~とか、少しでも安くと思って
省いちゃうと、後悔だけが残っちゃったりするみたいですね~(友達談

やり直しができない分、ちょうどいい生活空間を造りたいですね
まっ、お財布事情は、ちょうどよくないですけどね~

木ごころホーム 久嶋

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト